2026年4月より法改正によって、自転車の交通違反に反則金が課せられるようになります

スマートフォンやイヤホンを付けながらの運転1万2000円、信号無視6000円
さらには歩道を運転できなくなります。
罰則を厳しくすることで、本当に事故が減らせるでしょうか?
現在の道路事情で歩道を運転できなくなったら、困る人が多く出るのではないでしょうか

自転車での困りごとと言えば、多くの女性がスカートがめくれる心配をかかえながら運転しています。

私自身も3人の子どもを保育園に送り迎えをするときにスカートをはいていて
スカートがまくれることやスカートが自転車の後輪に巻き込まれることがありました。

これを解決する製品を作りたいと考えています。
それがこちらです

カチューシャからヒントを得たこの製品であれば
スカートの上から止める事でスカートのまくれと
後輪に巻き込まれる危険を減らす事が可能になります

現在商品は開発中ですが
モニターを行ってくださる方がいらっしゃいましたら
メールを下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。

2025年国際女性デーには加藤大臣に見てもらい
「面白い商品ですね!頑張ってください」とおっしゃっていただきました。
その時の写真です。